てぃーだブログ › 宮古島モリゾー釣果日記 › 釣果日記 › 梅雨明け直前!強風の中での初キャッチ! 編

梅雨明け直前!強風の中での初キャッチ! 編

2008年07月16日

梅雨明け直前!強風の中での初キャッチ! 編梅雨明け直前!強風の中での初キャッチ! 編

 先日テレビで、気象庁による梅雨の『入り』と『明け』について特集していました。実は梅雨の入明というのは毎年とても適当なのだそうです。とりあえず梅雨入り宣言しても、その後1週間くらい雨が降らなかった時や、梅雨明け宣言が早まったり、遅かったりしても、宣言だけはしておいて、その年の9月頃に本当はいつだったかを天気と降水量から照らし合わせて正しい日付に訂正するそうなのです。しかも梅雨入り梅雨明けの判断をしているのは数人の気象庁職員が行なっているため、はずれても特に問題はないそうです…驚きですね。しかしたとえ外れたとしても、一日一日の天気予報も含めて情報があるのと無いのとでは、1つの行動の決断の目安となる分、こう行った情報には毎回感謝な気持ちがあります。例えば携帯電話のお天気情報があるだけでポイントの周り方や、その日に気をつけた方が良い事等まで気にしながら沖を回れば突然のトラブルを事前に回避出来るので、情報化社会という世界に十分恩恵を受けているのだなぁと感じます。昔の漁師の間では、風が回って海が大シケになる事イコール:死を覚悟する事:と行った状況だった訳ですから現代人の作り出したものってすごいなぁと感心します。

 さて僕的には梅雨明けな感じの宮古島に訪れた今回のお客様は、愛媛県より1年振りにいらして頂きました向井さんと、高橋さんの2名です。高橋さんは昨年の初キャッチより大物を、向井さんは初キャッチを目指して頑張ります。

 まず初日は、強風吹き荒れる中での出船となりました。ちょっと予想を上回るシケにあってしまいどこに行こうかな?という海況でしたが、ポイントの絞りと、潮、風の向きを合わせて何とか2キャッチする事に成功しました。サイズはそんなに大きくなかったですが向井さんが初キャッチと2匹目のGTを釣り上げる事に成功しとても嬉しい1日となりました。

梅雨明け直前!強風の中での初キャッチ! 編
向井さんの初キャッチ〜!強風な中お見事です。おめでとうございます。

 1本目のGTはグルクンとトビウオが絡むナブラを発見したので迷わずにそのポイントを流しました。しばらくキャストを繰り返して雰囲気が消えかけた際に、向井さんが操るルアーに数匹のGTがチェイス!一番先頭にいた大きめなGTがバイトして来たのですがミスバイト!その後に出て来たGTが更にバイトして来てヒットとなりました。初めてのGTとのファイトだったので幾分堅くはなっていましたが、ばらす事無く慎重に釣り上げランディングに成功しました。向井さん人生初めてのGTは10キロオーバーのGTでした!

梅雨明け直前!強風の中での初キャッチ! 編
2匹目のGTをキャッチ!ちょっとサイズが小さくなってしまいましたが綺麗な魚体です!

2匹目も向井さん。この日の夕方、最後に選んだポイントで水深2メートルと言うシャローのスリットから出て来たベイビーをガチンコで寄せて来て2匹目キャッチに成功しました。向井さん2匹目となるGT10キロ弱の個体でしたが見事1日で2本キャッチしました。おめでとうございます。

2日目は出船が出来ないくらいに大シケになってしまい、一日ショアや観光等を楽しみましたが初日の最後のポイントなら、夕方のみGTが出来そうだったので夕方だけ出船しました。前日と同じポイントでGTバイトを得る事は出来ましたがヒットにはいたらず終了となりました。もう一人の高橋さんは原因不明な体調不良になってしまい十分にキャスティングが出来ず船で休みながらの釣りとなってしまい2年連続でGTを釣り上げる事は出来ませんでした。高橋さん次回は体調整えてリベンジしに来てください。愛媛はこれから梅雨のまっただ中に突入して行きますが宮古島の青い空を思い出して乗り切ってください。お疲れ様でした!

**********************************
強風のため実釣が1日とちょっとになってしまいました。GTは3バイトで2キャッチです。強風の中ポイントを探しに難航しましたが、何とか2匹キャッチ出来ました。途中大規模なスコールに行く手を阻まれたりとかなり熱帯らしい天気で、梅雨が明けた時に吹く南西風も印象的でした。梅雨明け直前な概況でした。

水温:26.9度
風:8メートル〜11メートル
潮:小潮
釣果ルアー:向井さんがキャッチしたGT2匹 海室/マングローブスタジオ
備考:超大雨のスコールに遭遇すると、周りの視界が不良になる事があるため、船舶同士の衝突を防ぐためにも一時停船を致します。これからスコールの時期ですのでそう言った際にはご協力お願いします。

フィッシングガイドサービスMorizo


同じカテゴリー(釣果日記)の記事

Posted by モリゾ− at 14:28 │釣果日記