9/7-9 『うわ、ばれた…………あ~~~~~~!』編
2010年11月12日
9月7日~9日はGT初心者ツアーが開催されました。
しかし、あいにくの熱帯低気圧発生でおおシケ…。
ここ3年くらいは宮古島や石垣島の近海で突然熱帯低気圧が発生するので夏~秋のシケが予想しにくく嫌な感じです。
これも地球温暖化の影響なのでしょうか?
結局今回のツアーは初日、2日目共に出船中止(泣)
最終日昼前にようやく風が10メートルまで落ちたものの、この日にお客様帰られるので、狙えるじあいはわずか…何とか少ないチャンスに掛けての風裏限定半日出船でした。
風裏のポイントに着くと、すぐに潮の流れが確認でき状況は良い感じ!
ベイトも跳ねており魚っ気ムンムン!
すかさずブルーレット坂本さんにGTが出るもこれは乗らず…。
状態的にGTの反応はかなり素直な活性だったので、このままポイントを流し続けること数分…。
今度は松村さんに高活性でGTがバイト~!
一瞬のったかに見えたバイトでしたが、これものらず…。
しかし、間を置かずにすかさず松村さんが投げ始めて3投目!
今度のGTのバイトは有無も言わさずヒット~!
サイズはあまり大きくないので、ゆっくり慎重なファイトを行う松村さん。
かなり安心モードの船長M。
水面だけ出し過ぎないようにだけ指示を出す船長M。
水面に出し過ぎないように注意する松村さん。
水面に出し過ぎないように悪戦苦闘する松村さん。
ネットを構えて、キャッチの準備をする船長M。
もう少しでネットに届くGT。
もう少しでネットを出せる船長M。
船べりより若干遠くの水面で浮き上がるGT。
船べりより若干遠くの水面で暴れ始めるGT。
必死に寄せようとする松村さん。
暴れるGT。
必死な松村さん。
テンションが抜けるロッド。
泳ぎだすGT。
「あ」に点をつけたような声でうなだれる全員。
何も言えねぇ…。
悔しすぎる…。
☆が、しかし☆
数秒後なんだかネットに重みを感じたような船長M。
なんだか泳ぎはじめたGTがネットに向かってきたような気がした船長M。
ネットを恐る恐る覗き込む船長M。
「うわ、入ってる~♪」
状況が飲み込めない松村さん&船長M&他々。
なんとこのキャッチ、船べりから遠い所でフックアウト&オートネットイン&キャッチ&リリースでした(笑)
と言うわけで松村さん、かなり奇跡のGTキャッチとあいなりました。
船長として今年の運の悪さに少し凹みそうになりましたが、こんな奇跡もある物だなと思いました。
今回の釣行は最終日半日のみ風裏限定出船と、なかなか海のご機嫌が良くならず、皆さんの気持ちに答えられるような釣りは出来ませんでしたが、一緒に晩ご飯などで盛り上がったお話はとても楽しかったです。
また機会があればぜひいらしてくださいね。
お疲れ様でした!
*******************
GT3バイト1キャッチでした。結局最終日の半日のみしか釣りができず風も収まらずで風裏に絞っての釣行となりました。松村さん頑張って引き出したGTが嬉しい初キャッチとなりました。
水温:30.4
風:10〜12メートル
釣果ルアー:松村さんGT GTガンマ/カーペンター
気候:風の強い時でも吹く風が湿気混じりだと自然に脱水してしまいます。飲み物は熱い寒い関係なく頻繁にとるようにしてください。
しかし、あいにくの熱帯低気圧発生でおおシケ…。
ここ3年くらいは宮古島や石垣島の近海で突然熱帯低気圧が発生するので夏~秋のシケが予想しにくく嫌な感じです。
これも地球温暖化の影響なのでしょうか?
結局今回のツアーは初日、2日目共に出船中止(泣)
最終日昼前にようやく風が10メートルまで落ちたものの、この日にお客様帰られるので、狙えるじあいはわずか…何とか少ないチャンスに掛けての風裏限定半日出船でした。
風裏のポイントに着くと、すぐに潮の流れが確認でき状況は良い感じ!
ベイトも跳ねており魚っ気ムンムン!
すかさずブルーレット坂本さんにGTが出るもこれは乗らず…。
状態的にGTの反応はかなり素直な活性だったので、このままポイントを流し続けること数分…。
今度は松村さんに高活性でGTがバイト~!
一瞬のったかに見えたバイトでしたが、これものらず…。
しかし、間を置かずにすかさず松村さんが投げ始めて3投目!
今度のGTのバイトは有無も言わさずヒット~!
サイズはあまり大きくないので、ゆっくり慎重なファイトを行う松村さん。
かなり安心モードの船長M。
水面だけ出し過ぎないようにだけ指示を出す船長M。
水面に出し過ぎないように注意する松村さん。
水面に出し過ぎないように悪戦苦闘する松村さん。
ネットを構えて、キャッチの準備をする船長M。
もう少しでネットに届くGT。
もう少しでネットを出せる船長M。
船べりより若干遠くの水面で浮き上がるGT。
船べりより若干遠くの水面で暴れ始めるGT。
必死に寄せようとする松村さん。
暴れるGT。
必死な松村さん。
テンションが抜けるロッド。
泳ぎだすGT。
「あ」に点をつけたような声でうなだれる全員。
何も言えねぇ…。
悔しすぎる…。
☆が、しかし☆
数秒後なんだかネットに重みを感じたような船長M。
なんだか泳ぎはじめたGTがネットに向かってきたような気がした船長M。
ネットを恐る恐る覗き込む船長M。
「うわ、入ってる~♪」
状況が飲み込めない松村さん&船長M&他々。
なんとこのキャッチ、船べりから遠い所でフックアウト&オートネットイン&キャッチ&リリースでした(笑)
と言うわけで松村さん、かなり奇跡のGTキャッチとあいなりました。
船長として今年の運の悪さに少し凹みそうになりましたが、こんな奇跡もある物だなと思いました。
今回の釣行は最終日半日のみ風裏限定出船と、なかなか海のご機嫌が良くならず、皆さんの気持ちに答えられるような釣りは出来ませんでしたが、一緒に晩ご飯などで盛り上がったお話はとても楽しかったです。
また機会があればぜひいらしてくださいね。
お疲れ様でした!
*******************
GT3バイト1キャッチでした。結局最終日の半日のみしか釣りができず風も収まらずで風裏に絞っての釣行となりました。松村さん頑張って引き出したGTが嬉しい初キャッチとなりました。
水温:30.4
風:10〜12メートル
釣果ルアー:松村さんGT GTガンマ/カーペンター
気候:風の強い時でも吹く風が湿気混じりだと自然に脱水してしまいます。飲み物は熱い寒い関係なく頻繁にとるようにしてください。
Posted by モリゾ− at 15:10
│釣果日記