2.21〜24 ジギング乗り合い
2014年03月05日
2月21日から4日間の日程でジギング乗り合いが開催されましたー!
今回はなんとなんとジギングであの有名なボーンフィッシュが釣り上がるなど話題性抜群な釣果となりました!
相変わらず時化てばかりの沖合ですが沢山の魚が遊びにきてくれましたよー。

最初の魚は大塚先生のフエダイ!

宮田さん昨年に続き北海道から参戦!

出たぁーーーー!ボーンフィッシュのダブルー!

地元から参加の下地さん!なんと人生始めてのジギングで最初のキャッチがボーンフィッシュ…も、もってる(笑)

浜尾さんもボーンフィッシュ!本人あんまりこの魚を知らないらしいです(笑)

きちんと確認!!

間違いないーー!!宮古島でボーンフィッシュに出会ったぁ。

宮田さんは北国にはいないカンパチゲット!

なんとボーンと同じポイントです!カンパチとボーンフィッシュの同時撮影って世界初なんじゃ(笑)

下地さんは初挑戦でカンパチキャッチ!おめでとうございます。

下地さんまたカンパチ!なんとボーン、カンパ、カンパ、も、もってる(笑)

浜岡さんも無事カンパチキャッチ!今回はスロージギングで大爆発していましたね!

宮古島在住の松本さんもカンパチキャッチ!よく引く楽しいやつでしたねー!

マッスーさんオニヒラアジ?だよな?をキャッチ!なんかこの魚ちょっとオニヒラアジには見えないんですよねー。水深深いし…。

一瀬さんはGTシーズンに続いてジギングシーズンもいらしてくださいました。アサハタキャッチ!

コガネシマアジー!これメチャクチャレアフィッシュですねー。今回はレアフィッシュが多いです。

オニヒラアジ?だよね?が沢山群れていましたぁ!この子達非常に楽しいんですよねー。

ナンヨウカイワリとロウニンパチ!ロウニンパチお久しぶりです(笑)

浜尾さん最後にアズキハタ!お疲れ様でしたぁ。
と言うわけでジギング乗り合いは沢山のお客様にいらして頂けました。初日はシケの残りで半日のみ、二日目がほとんど釣りにならず撤収を余儀無くされましたが、後半の2日間は非常に楽しい天候となり、みなさんじっくりと楽しんでいらっしゃいました。
これにて冬季のジギング乗り合いは一旦終了となりますが、これからは春や夏にも乗り合いを組んでいけたら面白いかと考えております。またその時はお知らせ致します!
皆様ありがとうございましたぁ!
今回はなんとなんとジギングであの有名なボーンフィッシュが釣り上がるなど話題性抜群な釣果となりました!
相変わらず時化てばかりの沖合ですが沢山の魚が遊びにきてくれましたよー。

最初の魚は大塚先生のフエダイ!

宮田さん昨年に続き北海道から参戦!

出たぁーーーー!ボーンフィッシュのダブルー!

地元から参加の下地さん!なんと人生始めてのジギングで最初のキャッチがボーンフィッシュ…も、もってる(笑)

浜尾さんもボーンフィッシュ!本人あんまりこの魚を知らないらしいです(笑)

きちんと確認!!

間違いないーー!!宮古島でボーンフィッシュに出会ったぁ。

宮田さんは北国にはいないカンパチゲット!

なんとボーンと同じポイントです!カンパチとボーンフィッシュの同時撮影って世界初なんじゃ(笑)

下地さんは初挑戦でカンパチキャッチ!おめでとうございます。

下地さんまたカンパチ!なんとボーン、カンパ、カンパ、も、もってる(笑)

浜岡さんも無事カンパチキャッチ!今回はスロージギングで大爆発していましたね!

宮古島在住の松本さんもカンパチキャッチ!よく引く楽しいやつでしたねー!

マッスーさんオニヒラアジ?だよな?をキャッチ!なんかこの魚ちょっとオニヒラアジには見えないんですよねー。水深深いし…。

一瀬さんはGTシーズンに続いてジギングシーズンもいらしてくださいました。アサハタキャッチ!

コガネシマアジー!これメチャクチャレアフィッシュですねー。今回はレアフィッシュが多いです。

オニヒラアジ?だよね?が沢山群れていましたぁ!この子達非常に楽しいんですよねー。

ナンヨウカイワリとロウニンパチ!ロウニンパチお久しぶりです(笑)

浜尾さん最後にアズキハタ!お疲れ様でしたぁ。
と言うわけでジギング乗り合いは沢山のお客様にいらして頂けました。初日はシケの残りで半日のみ、二日目がほとんど釣りにならず撤収を余儀無くされましたが、後半の2日間は非常に楽しい天候となり、みなさんじっくりと楽しんでいらっしゃいました。
これにて冬季のジギング乗り合いは一旦終了となりますが、これからは春や夏にも乗り合いを組んでいけたら面白いかと考えております。またその時はお知らせ致します!
皆様ありがとうございましたぁ!
Posted by モリゾ− at 19:23
│2014釣果日記